Blog (K.シュエット)
© 1989 K.chouette
2016-10-17 20:10:33
テーマ:オーダーメイド
この石は、スファレライトという名前です。キラキラした石が好きなお客様からのご依頼でお作りしました。製品で見かけることはほとんどない珍しい石ですが、オレンジ色のキラキラ光る石は、宝石らしいオーラがあります。
デザインはお客様ご希望のシンプルプチ、石の左右をネックレスで吊り上げたような形です。日常使いにはぴったりです。
肌馴染みの良い色ですが、存在感があります。
華奢綺麗なダイヤのプチネックレスとの重ねづけは、洗練された雰囲気です。
© K.chouette
2016-10-17 15:49:06
テーマ:リメイク
10月12日のブログの最後に書きましたマベパールのリングが完成しました。この写真1枚しかなくて、全体のフォルムがお伝えできませんが、カジュアルとエレガントの中間の雰囲気が楽しめそうな、ボリューム・シンプルリングになりました。
© K.chouette
好みにもよりますが、メインを引き立てる脇石と呼ばれる小さな石にも力があることを再認識しました。リングの下の方まで入れると質感があがります。
ちょっとしたプラスアルファが、大変身ということも見逃せないリメイクの一例になりました。
© K.chouette
▶ こちらがリメイク前のお写真です ▶
下のマベパールがついたブローチの両端だけをつなぎ合わせ、写真上のイヤリングのダイヤを中央にまとめました。中央のマベパールは、現在リングにリメイク中です。
お客様のご要望が葉の綺麗な部分を残したいとのことでしたので、自然な形につなぎ、ブローチの金具が見えないようにダイヤを配しました。
3枚の葉をツヤ消しにして表情をつけたことで、質感が上がっているのではないかと思います。使いやすい大きさになったので、セーターやコートに、斜めにつけても、真横につけても素敵です。
© K.chouette
この立体感のあるデザインが、センターのサファイアの高さを綺麗に生かしてくれています。サファイアの枠だけイエローゴールドにして、華やかさもプラスしました。ダイヤのラインの軽やかなボリューム感がトレンドを感じさせます。
© K.chouette
紫色のリングがラッキーアイテムだったというお客様のご依頼で、デザインはお任せ頂きました。
© K.chouette
淡水パールの紫色は、とても繊細な色味なので、リペアの際に両方ともパールを交換しました。そして、残った1個でお揃いのリングをつくる予定です。しっとりとした上品なセットも、お客様のお気に入りになることと思います。
(^-^)/
© K.chouette
日常使えるダイヤの一文字リングです。
お客様の思いが伝わる素敵なリングです。
▼ リメイク前のパールリングの周りのダイヤの一部を使用しました。残りはお客様ご自身のものを作る予定になっています。
(^-^)
ひとつのリングから、4つの繋がりのあるアイテムができるというのも、リメイクの良さのひとつですね。
2016-09-29 10:32:18
テーマ:ブログ
ススキの秋らしい雰囲気に、ケイトウの赤や、バラの実のオレンジが秋色の深みをプラスしています。実のなる秋は、心が落ち着きます。
(^-^)
(^-^)/
大きさは違いますが、ツメを天地左右ににつけて、シンプルですがお揃い感を出しました。
最近、若い方にも人気のオパール。
喜んで下さると思います。
(^-^)/
© K.chouette
2016-09-26 18:18:25
テーマ:リメイク
きらきらしたパーツをお客様のネックレスにプラスして、ボリュームアップしました。
これからの季節は、洋服の生地が厚手になってくるので、それに負けないボリュームがあると素敵です。
簡単リメイクですが、重量感もアップしたので、ご満足頂けると思います。
(^-^)
© K.chouette
© K.chouette
秋冬のセーターやアウターにつけると、きっととても印象的ですね。ブラック、ブラウン、ネイビーなどに品の良い差し色として、活躍しそうです。
こちらの枠は、海外の既製品をお客様の石に合わせてセミオーダーで作りました。
石の全周をダイヤで取り巻いていないところが、このデザインのポイントです。華やかではありますが、エレガント過ぎないので、いろいろなシーンで使って頂けそうです。
▶▶ こちらはリメイク前の写真です▶▶
シルバー台の時は、グリーンも落ち着いた色に見えますが、イエローゴールドの地金に変えると明るいグリーンに見えます。
スフェーンのシックな色とアシンメトリーのデザインの掛け合わせが、優しいエレガントを生んでいます。
片側は、オーソドックスなスタッドピアス。片側はアメリカンピアスです。
▼ そして、こちらの写真のようなパールキャッチを使って、ピアスの表情に変化をつけることができます。
ボリュームアップとともに、コーディネートの幅が広がりますね。
© K.chouette
© K.chouette
2016-09-12 19:38:51
テーマ:Sell,,コーディネイト
朝晩が過ごしやすくなり、秋を感じられるようになってきました。ピンクゴールドやイエローゴールドがあたたかく見える季節ですね。
この写真で見て頂きたいのは、チェーン部分です。
デザイン違いのネックレスを2本重ねて同じ長さの2連にして、ペンダントを通しています。
涼しくなったので、チェーンにボリュームを出しても暑苦しくありませんし、肌の露出が減る分、インパクトがある方が印象的だと思います。
手軽にできるアレンジですので、お試しになってみてください。
© K.chouette
ダークブラウン、キャメル、ネイビー、グレー、ブラックの装い・・・。とても着け映えがして印象的になります。
この秋冬、ぜひお試しください。
ダイヤをあまり使わないデザインは、カジュアルにも使えて便利です。大きな石やハッキリした色の石のペンダントは、枠は目立たないように作ったほうが洒落ているように思います。
▼下の写真のような
簡単リメイクもできます。
(^-^)
(^-^)
外枠の飾りを外しただけですが、中だけのシンプルなペンダントにして、ロングのネックレスなどを重ねづけしたほうが、トレンドを感じますね。
© K.chouette
2016-09-01 22:09:34
テーマ:リメイク
ボリュームがあることだけが、存在感につながるわけではなく、ネックレスとのバランスや、カラーストーンとダイヤのトータルのバランスが、素敵に見えるポイントなのではないかと思います。
こちらのリメイクは、ネックレスから先端のピンクトルマリンまでの間に連なったアーモンド型のダイヤ3個が質感をあげています。
(^-^)。
お客様が持ってきてくださった雑誌の切り抜きがモデルになっていますが、お手持ちがとても生きていますね。細いネックレスではなく、このようなしっかりしたネックレスに下げたことによって、全体がクラスアップした印象です。
© K.chouette
▼下の写真がリメイク前の2点です。
ぐるりと周りをダイヤに囲まれた「しずく型のピンクトルマリン」を使用。
左側にセットされた「アーモンド型のダイヤ」を使用。
先に作って頂いた
リングとネックレスに加えて
3点セットの完成です。
© K.chouette
同じ石でありながら、それぞれ色が違うので表情があって素敵です。
大人可愛い素敵なコーディネートですね。
耳たぶのところには、次の写真の上のピアスのチャームを利用しました。下に下がっている時より存在感が出ていますね。
© 1989 K.chouette