Blog (K.シュエット)
テーマ:リメイク
こちらの2点のイヤリングは、数年前にリメイクしてくださったイヤリングです。よく使ってくださっていたのですが、ある日この2つを合体して少し大きいイヤリングにしたらどうかと思いついたそうです。良いアイディアだと私も共感しました。
左のイヤリングに右のダイヤ取巻きデザインをそのまま付けようと思います。
このリメイクは、お気に入りを壊さずに合体させて、より大きく、より素敵な新しいイヤリングを目指しています。
一度リメイクをしたお客様は、《こんな風には、できないかしら?》とアイディアが湧くようになるそうです。
自分らしくカスタマイズしていくこともジュエリーの楽しみ方のひとつですね。
完成したイヤリングは、またご紹介させて頂きます(^-^)
© K.chouette
テーマ:リメイク
年末にご来店頂いたお客様が、以前リメイクしてくださった珍しい3点セットをお持ちくださいましたので、ご紹介いたします。
ご主人様がお使いになっていらした、カフスとタイ留めからのリメイクです。
上中央が、イヤリング。
左下が、リング。右下が、ブローチ。
イエローゴールドとエメラルド、ダイヤの組み合わせが、とても華やかですね。
ブローチやイヤリングのセットは珍しいので、オーダーならではの味わいです。
© K.chouette
テーマ:ブログ
2016年も、皆様に喜んで頂けるような商品やご提案を考えて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
5日からの営業になります。
テーマ:リメイク
お客様のお母様からのご依頼で、リメイクしたパールのリングです。K18イエローゴールドの枠にダイヤを飾り、華やかなリングになりました。お母様がご両親から頂いたお品物が、長い年月を経て新たな形に生まれ変わりました。パールの大きさや、色ツヤが生かされたバランスの良いリングになったので、お使いになる機会が増えると思います
(^-^)
右の写真がリメイク前です。
© 1989-2016 K.chouette All Rights Reserved.
しっかりと重いプラチナのリングは、リメイクならではの重量感です。手元がキラキラ、人目をひきそうです。年末年始のオシャレのお役に立ったら、うれしいです。
このリングは、下の写真の3本の組み合わせです。素敵なドッキングですね(^-^)。
▼中央に並ぶ3個の丸いダイヤは、このリングから。
▼右がアーモンド型のダイヤ。左が両脇に使った角ダイヤ。
今回のリングのデザイン上、いくつかダイヤが残りました。お客様はそのダイヤでピアスをお作りになりたいそうです。
楽しみですね~(^-^)。
© K.chouette
テーマ:ブログ
今年のフェアも終わり、この1年を振り返りながらいろいろなことを考えています。
この数年、リメイクが増えていてきています。ジュエリーの魅力をその内容をもっともっと皆様にお伝えしたくて、3月からブログを始めました。
眠っていた貴金属の生まれかわり、ストーリー性のある自分だけのジュエリー、自分の好みにあったお気に入り。
お客様それぞれのジュエリーへの想いの広がりのかたちのが伝わってきます。
ジュエリーは、着けても着けなくてもいいものです。それでも身に着けることを選んでみた時に、好きなものを身に着けた時の心が弾んで華やぐ素敵な面もちは何よりうれしい瞬間です。そういう楽しい時間を積み重ねていけるお店になれるように勉強していきたいと思います。
これからもお客様とのつながりを深めていけたら幸せです。
よろしくお願いいたします。
▼ふたつのタイプの「ブラックダイヤモンド」をメインにしたペンダントです。勇気を出して黒い背景でもやさしく映える「ブラックダイヤモンド」をお伝えしたい想いで撮ってみました・・・。
m(_ _)mピントがうまく合いません。ブラックダイヤモンドのそれぞれの粒の素敵な様子もうまく写せませんでした。
マイクロレンズや照明を工夫する勉強をしないといけませんね。
ごめんなさい。(^^)お手元でご覧いただたらうれしく思います。
▼こちらは、ブラックスピネルと南洋黒真珠とケシのオリジナルのネックレスです。タートルや、クルーネックのカットソーに、ぴったりです。長さを変えられる機能がついていますので、使いやすいと思います。
© K.chouette
久しぶりにお目にかかるお客様のスーツの襟に上品に輝いていました。10年以上前に、リメイクしたものを《使っていますよ。》と言って頂けてとてもうれしく思いました。
このブローチの中央には角ダイヤを配し放射線状にメレダイヤを並べてあります。全部、使わなくなった指輪からのリメイクだったと記憶しています。
© K.chouette
こちらは、もとは同じデザインのリングでしたが、リング部分をカットして、石の部分だけにしてペンダントとして使って頂けるようにアイテム 変更をしました。
ハートのプチネックレスに、パールのペンダントを合体したあらたなプチネックレス。
海外のお土産で頂いたトルコ石を使いやすいペンダントに。
こちらのペンダントは、上下逆にしても使えるデザインになっています。
© K.chouette
テーマ:リメイク
今まで、帯留をブローチやペンダントにリメイクするご依頼はありましたが、初めてブローチから帯留へのリメイクを承りました。
《できるだけ着物を着る機会を増やして、日本の文化を継承しないと。》とおっしゃるお客様は、ご来店の際も和服を着こなしていらっしゃいました。
▼ (^^)この帯留めをつけていらっしゃる写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。
© K.chouette
© K.chouette
© K.chouette
テーマ:コーディネート
現在、冬のフェア中です。ウィンドウに並ぶジュエリーをいろいろとお試し頂きながら、コーディネートのお話しをしたり、ファッションのお話をしたりと、お店は楽しい空間になっています。写真は、オリジナルのデザインネックレスです。
赤い石はガーネットで、ピンクゴールドとの組み合わせが新鮮です。
その上、石の形が正方形なので、甘くなりすぎずにコーディネートできます。
この時期にクリスマスカラーのものを見ると温かい気持ちになりますね(^-^)
© K.chouette
テーマ:リメイク
ジュエリーのリメイクを始めたきっかけは、自分が若いころに購入したリングのデザインが、年齢とともに物足りなくなってきたことでした。
何本か集めてボリューム感のあるシンプルなリングを作ってみたところ、仕事でもカジュアルでも使いやすかったので、お客様にもお勧めするようになりました。時間の経過とともに、自分の好みや似合うものが変わっていく上に、フッションのトレンドが早い今、ジュエリーもできれば、今の自分と流れに合わせて変えていきたい。きっとそう思っていらっしゃる方は、多いと思います。
自分だけのジュエリーを楽しむことも素敵なオシャレのひとつです。
この写真は、リメイクを始めたころに、作らせて頂いたリングです。
今も愛用して下さっていて、今回はサイズ直しと仕上げ直しを承りました。
© K.chouette
日常使えるパールのリングは、ボリュームも感じられるので、とても便利だと思います。
指につけるとこんな素敵な感じになります。
© K.chouette
右の写真がリメイク前です。
テーマ:オーダーメイド
以前お作りしたパールのネックレスとピアスのセットとお揃いになるリングをご注文を頂きました。こちらのパールは、薄いブルーグレー、シルバー色に見えるような特徴のある色でした。
その色に合うパールを探し、クールなデザインのリングに載せました。WGのツヤ消しの枠の上で、パールが艶やかに輝いています。
(^-^)どのようなシーンでもお使い頂ける素敵な3点セットだと思います♪
© K.chouette
こちらのダイヤピアスのリメイク前は、右の写真のようなシンプルなプチネックレスでした。
まずは、お預かりしましたこのプチネックレスのダイヤとペアになるダイヤを探すところから、始まります。
大きさ、透明感、カットによるキラメキ具合の合っているものを見つけます。
素肌の上でも、セーターの上でも活躍するボリューム感になりました。
時々ご紹介しているWGのキラキラパーツには、色々なカットがあります。
お客様のお好みや、リメイクの素材に合わせてセレクトしています。
( 右の写真がリメイク前の和装小物の羽織紐です。)
使用されていなかった和装小物から、トレンドを感じさせる素敵なリメイクとなりました。
© K.chouette
WGパーツ以外は、お客様のシンプルのスタッドピアスでした。
1番上のピアスは小さくて、存在感が薄く、3番目のブラウンダイヤは、耳たぶに載ってしまうと目立たずにいました。リメイクをすることによりこの2つの存在感を引き出して、お客様に再び使って頂けたらと思っています。
耳タブすぐ下でキラキラ揺れるダイヤは、とても綺麗です。
© K.chouette
テーマ:リメイク
キラキラ光る長~いチェーンが印象的なパールのピアスです。クリスマスシーズンにも活躍しそうです。肩につくほどの長さがポイントですね。
© 1989-2015 K.chouette All Rights Reserved.
このパールは、下の写真のブローチからはずしたものです。
《リメイク前》
テーマ:リメイク
この艶やかな深いオレンジ色の石は、メノウです。石の形がコロンとした楕円形で、ちょうど指の幅いっぱいぐらいでしたので、このデザインをご提案いたしました。海外の既製枠をお客様の石に合わせて加工するセミオーダー型のリメイクです。
テーマ:ブログ
右側の楕円形の実は、カラスウリという実です。
晩秋の風情が感じられる生け花ですね。
夏の夜に花が咲きます。
レース飾りのある白いきれいな花です。
そして・・・
秋に、縦長の実になります。
最初は緑色・・・。
・・だいだい色から赤へと色づいてきます。
© K.chouette
テーマ:リメイク
オパールが誕生石のお客様のリメイクです。ブルーやグリーン、オレンジの色のバランスが綺麗な石ですので、普段どんどんして頂けるように、高さを抑えた上にオパールの周りは、地金で囲み安全性も考えました。きっと色々なシーンでつけて頂けると思います。
オパールはまた人気が出てきましたが、このような気軽にできるデザインのものが少ないので、人目を惹くと思います。
(リメイク前が下の写真です)
今回のリメイクでは、両脇のダイヤ6ピースに1ピース足してオパールに沿うようにライン状に並べました。
ダイヤの位置と並べ方で全体の印象に変化をつけることができます。
© K.chouette
© 1989 K.chouette